【給食】7月1日(金)
- 公開日
- 2016/07/01
- 更新日
- 2016/07/01
給食
≪開校記念日お祝い給食≫
赤飯 さわらのあずま煮 おひたし おすいもの 開校記念クッキー 牛乳
7月3日は小岩小学校の開校記念日です。今年は当日が日曜日なので、今日の給食が開校記念お祝い献立でした。お赤飯は日本で昔からお祝いごとの時に食べられてきたごはんです。なぜお祝いの時にお赤飯を食べるかというと、お赤飯の赤い色に秘密があります。昔は赤い色には災いをさける力があると信じられていて、魔よけの意味を込めてお祝いごとのときに食べるようになったそうです。
開校記念クッキーは、開校記念にちなんで小岩小の校章である桜のマークがつけました!朝から生地を作り、1つ1つ桜のマークをつけた力作です!子供たちに「開校記念日だから小岩小のマークの桜にしたんだよ!」というと「やっぱり−!」「そうだったんだー!」という反応が返ってきました☆そして、大事そうに嬉しそうに食べていました!