学校日記

5年生 稲の脱穀

公開日
2024/10/04
更新日
2024/10/04

できごと

10月4日(金)、1・2時間目に5年生が稲の脱穀作業を行いました。

早朝に雨が降ったため、体育館で行いました。

プール更衣室で干していた稲を運び、まず脱穀機で籾(もみ)を取り出します。

その後唐箕(とうみ)で藁くずと籾を選別し、実の詰まった重い実だけを取り出します。

今年は去年以上にたくさん採れ、大豊作となりました!!

今後、籾摺り、精米した後、今年度は家庭科の学習でこのお米を炊きます。自分たちで作ったお米、どんな味がするのか、楽しみですね。

お手伝いしてくださった保護者の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。

農園では長かった夏も終わり、秋の風。ヒガンバナが咲き始めました。