学校日記

5月28日(火) 今日の給食

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

給食

令和6年5月28日(火)

【献立】

かてめし

飲用牛乳

ゼリーフライ

ねぎぬた

千切り野菜のすまし汁

河内晩柑


今日は、埼玉県の郷土料理である「かてめし」と「ゼリーフライ」、「ねぎぬた」を作りました。

「かてめし」は、埼玉県の秩父地方でよく食べられている郷土料理です。特に米の生産量が少ない地域で、ごはん(糧=かて)の量を増やすために具材を加えたことからできた料理だとされています。

「ゼリーフライ」は、衣がついていないコロッケのような郷土料理です。その名前の由来は、小判型であることから「銭フライ」と言われていたものがなまって「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったと言われています。

「ねぎぬた」は、ねぎを酢味噌で和えた郷土料理です。日常的に家庭で食べる以外にも、結婚式などの祝いの席などでも食べることがある料理です。