生活科「なつがやってきた」2
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
できごと
+3
7月3日(木)の生活科「なつがやってきた」の学習を受けて、「もっと工夫して楽しく遊ぼう!」と、2回目の水遊びを8日(火)に行いました。暑くなることが予想されていたので、1時間目に日陰の場所を選んで、水分をこまめに摂りながら活動しました。
シャボン玉遊びでは、先を切り広げたストローや、うちわの骨、ハンガー、紙コップや不織布等を使って、いろんなシャボン玉を作って遊びました。
色水作りでは、アサガオ以外の花の色水を作ったり、色の違うアサガオの水を混ぜてみたり、違う容器に入れてみたりして、遊びました。
水鉄砲では、ラインを引いてどこまで飛ばせるかを競ったり、作った的に当てて倒したり、スプレー容器やキャップに穴をあけたペットボトルなどの色々な容器を試したりして、遊びました。
子供たちは、友だちの工夫を見たり、やり方や作り方を教え合ったりして、楽しい遊び方をたくさん見つけることができました。もうすぐ夏休み、ご家庭でも今回学習したことをを生かして、楽しく遊べるといいですね。