学校日記

昔の道具の体けん

公開日
2023/03/10
更新日
2023/03/10

できごと

 昔の道具の体けん〜せんたく板を使ってみよう〜その1
 社会科「江戸川区のうつりかわり」の学習で、昔と今の生活で使われる道具のうつりかわりについて調べました。昔は、かまどやいろり、洗濯板などが使われ、今の道具と比べると手作業で手間がかかることがわかりました。
 実際に、洗濯板を使って、ぞうきんを洗う体験を家庭科室で行いました。固形石鹸をこすり付けて、ゴシゴシと力を入れて洗いました。