10月24日の給食
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
できごと
■献立
ごはん・わかめのにんにく醤油炒め・牛乳・鮭のつけ焼き・小松菜とキャベツのおひたし・さつまいもとえのきのみそ汁・ふじりんご
■今日のりんごは青森県産の『ふじ』です。SDGsと食育を兼ねて、皮つきで提供しました。皮ごと食べることで皮に含まれる栄養も取れ、生ごみの削減にもつながります!
今月はりんごの種類をかえて青りんごの提供も予定しているので、皮の色や香り、味の違いを楽しんでもらえたら嬉しいです。
1,2年生は皮ごとりんごを食べるのは初めての子も多く「かたかったけど甘くて美味しかった」「赤くてきれいだった!」と話していました。3〜6年生は「家でも皮ごと食べてるから違和感なかった」「SDGsになると思わなかった」「いつもより甘く感じた」と話していました。給食を通して、“日々の食事からSDGsに繋がること”に気づいてもらえると嬉しいです。