学校日記

3年生 社会科見学

公開日
2021/11/18
更新日
2021/11/18

できごと

 11月16日(火)に社会科見学に行きました。
 午前はポニーランド、子ども未来館、篠崎子ども図書館を見学しました。ポニーランドでは、ポニーの飼育の方法や、体の仕組みなどを学びました。子ども未来館では、未来館で行っている取組や、屋上で育てている植物、生き物についての体験学習をしました。こども図書館では、普段立ち入ることのできない閉架書庫も見させていただきました。区の公共施設について詳しく学ぶことができました。

 昼食は、お弁当を江戸川の河川敷で食べました。さわやかな秋晴れ、心地よい風が吹く中で、気分よくお昼ご飯を食べることができました。

 午後は王子マテリアに行き、古紙が新しい紙になるまでの工程を見学しました。実際に紙を粉々にしている作業や、紙を乾かしている場所を見て、機械の大きさや迫力におどろいていました。また、実際に働いている方に、一日どれだけの紙を作ることができるのか、いつから王子マテリアがあるのかなど、たくさんの質問をし、工場の仕事への関心を深めていたようです。

今回の社会科見学を通して、集団で行動することの難しさも学ぶことができました。これからの生活に活かすように声を掛けていきたいと思います。