10月22日の給食 〜世界の料理・チュニジア〜
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
できごと
■献立
こまツナピラフ・牛乳・タジン(キッシュ風たまごやき)・ショルバ(ピリ辛トマトスープ)・オレンジ
■今日は世界の料理として、チュニジア共和国の料理を紹介しました。「タジン」はキッシュ風の卵焼きで、パン粉と粉チーズを振ってコリアンダー、オレガノなど香辛料の風味を効かせて焼きました。本場のタジンはじゃがいもや小麦粉を使ってタルト生地を作るレシピや、パン粉を混ぜて作るレシピなどもあるようです。
「ショルバ」は“ハリッサ”と呼ばれるとうがらしのペーストを使うスープです。日本のおみそ汁のように、一般的な家庭料理で、ハリッサを使うこと以外決まったレシピはないようです。給食では、一味唐辛子を加えて作りました。