学校日記

スクールカウンセラーによる授業

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

できごと

子供たちは、オリンピックを通して「国籍や人種」について、パラリンピックを通して「障害」について、これまで学んできました。
そこで今回は、セカンドスクールに出発する前に、「性」について考える時間を学年で設けました。講師として、本校のスクールカウンセラーを招き、授業を行いました。
見た目で判断したり、思い込みで言葉を発したりすると、傷つく人がいることや、心と体の性別が異なる人がたくさんいることなどを知ることができました。
今回学んだことを通して、これから先様々な人と関わっていく中でとても重要なことを学びました。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に話し合ってみてください。