9月15日の給食〜真鯛無償提供日〜
- 公開日
- 2021/09/15
- 更新日
- 2021/09/15
できごと
■献立
鯛めし・牛乳・肉じゃが・大根のしらす和え・みかん
■今日はコロナ禍で外食が減り、レストラン等で使う機会がなくなってしまった『真鯛』を無償提供していただきました。貴重な食材なので、味わって食べることを伝えました。
鯛は昔から高価な食材として扱われ、ことわざなどにも使われることが多いので“鯛を使ったことわざ”を廊下に掲示してみました。クラスでは「隊が食べられてめでタイ!」「残したらもっタイない!」と言葉遊びをする様子が見られました。
みかんは早い時期に収穫される「早生(わせ)みかん」です。皮が緑色ですが、実はきれいなオレンジ色で優しい甘みと酸味が美味しく、子供たちも喜んで食べていました。