4月16日の給食
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
できごと
■献立
ごはん・牛乳・鱈の八宝菜あんかけ・黄花湯(ファンホワタン)・美生柑
■黄花湯は、卵が黄色い花に見えることからこの名前が付いたとされる中国のたまごスープです。黄色が映えるように緑の食材は入れずに作りました。
八宝菜とは、『八』種類ではなく、“具だくさん”と言う意味があります。1年生のこと食材の種類を数えたら、10種類の食材が使われていました。
料理の名前の意味を調べるのも楽しいですね。