学校朝会の話2(校長)
- 公開日
- 2018/05/07
- 更新日
- 2018/05/07
できごと
ゴールデンウィークが終わりました。校長先生はゴールデンウィークの間に行われていた世界卓球選手権の応援をしていました。女子は決勝まで進み、惜しくも中国に敗れましたが、あと1歩という所まで迫りました。決勝戦で中国から1勝を挙げた伊藤美誠選手は「応援の力で勝つことができた」と話していました。試合に出た選手も出なかった選手も、チームで一つになって応援したことが、伊藤選手の活躍を引き出したのでしょう。
さて、5月後半には運動会があります。6年生のマーチングなど、もう練習を始めている学年もあるかと思います。これからもっと暑くなってきますので、水分の補給と夜は早く寝るようにしましょう。そして、運動会当日は応援の力で自分や友達のよさを引き出して、素晴らしい運動会にしましょう。
※写真は、1年生が種まきをしたアサガオです。双葉が出ました。