学校日記

学校朝会の話23(校長)

公開日
2017/11/13
更新日
2017/11/13

できごと

 皆さんに今年の漢字の予想を投票してもらいました。投票の多かった漢字は、愛、絆、命、優、災、戦などです。校長先生の予想は「不」です。よい意味で使われことが少ないのですが、今年のニュースには「不」が付くものがたくさんありました。今年の漢字は、京都の清水寺で12月12日に発表されます。どの漢字が選ばれるか、興味をもってニュースを見てください。
 さて、皆さんから投票された漢字には、他にもいろいろとあり、自分の名前の漢字を投票した人もたくさんいました。きっとその人は自分の名前の漢字がとても好きなのでしょう。中には平仮名の名前の人もいますが、お家の人がつけてくれた名前の意味や、名前の漢字にはどのような意味があるのか、改めて考えてみるとよいと思います。