学校日記

5月2日 5年生 玉すだれ体験

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

できごと

 いつも楽しく、読み聞かせをしてくださるおはなし隊の皆さんですが、今日は特別です。
 昨年度、4年生の最後に寄席をテーマに落語や伝統芸能を見せてもらった5年生。その一つである南京玉すだれを、全員が実際にやらせていただくのです。トップバッターは1組です。
実践する技は、「東京タワー」と「大きな魚」。こっそり仕掛けを教えていただいたら、いよいよ実践です。難しいところもおはなし隊の皆さんに、手取り足取り教えていただき、全員が二つの技を完成させることができました。同じ道具を使っているのに、力強いもの、繊細なもの、それぞれが完成させる技に個性が出るのがとても面白く、あちらこちらから歓声が上がりました。おはなし隊の皆さん、本当にありがとうございました。
今後、3組、2組とクラスごとに回っていただきます。