学校日記

7月16日の給食~2年生とうもろこしの皮むき~

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/16

できごと

  • IMG_2122.JPG
  • IMG_2112.JPG
  • IMG_2124.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/16134294?tm=20240716125955

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/16134295?tm=20240716125955

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/16134296?tm=20240716125955

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310072/blog_img/16134297?tm=20240716125955

■献立

二色トースト(ブルーベリー・チーズ)・いんげん豆のクリームスープ・揚げかぼちゃ入りツナサラダ・ゆでとうもろこし・牛乳


■「とうもろこし」は、米や麦と並ぶ『世界三大穀物』のひとつです。国によっては主食として食べられています。普段は缶詰や冷凍食品で食べられる「とうもろこし」ですが、今旬の時期を迎え、甘さが際立ち、味付けなしでもおいしく食べることができます。今日のゆでとうもろこしは、全校児童と先生たちが食べる分128本を2年生が皮をむいてくれました。始まる前から皮むきを楽しみにしてくれていて、一生懸命取り組んでくれていました。「甘くておいしい!」「おかわりでもっと食べたい!」ともりもりとよく食べてくれていました。