10月16日の給食
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/16
できごと
■献立
ごはん・揚げ大豆のごまがらめ・マスの塩こうじ焼き西京みそかけ・キャベツと小松菜のお浸し・のっぺい汁・ぶどう・牛乳
■「塩こうじ」とは、麹と塩、水を混ぜて発酵させた調味料です。麹とは、米や麦などの穀類や豆類を蒸したものに麹菌という微生物を繁殖させたものです。麹菌は食べられるカビであり、日本人は古くから食べてきました。種類もたくさんありみそ、しょうゆ、日本酒などにも麹菌が使われています。魚もおいしく食べてくれたクラスが多かったです。