学校日記

7月15日の給食

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

できごと

■献立

とうもろこしごはん・鮭のバター醤油焼き・キャベツのお浸し・じゃがもち汁・牛乳


■「鮭」は、世界中で日本人が最も多く食べるといわれているほど、日本人の大好きなお魚のひとつです。身がピンク色をしているのは、カニやエビなどに含まれる「アスタキサンチン」という色素でそれを食べることで色素が鮭の身についていくからです。「アスタキサンチン」は、脳や目の健康を保つ効果があるといわれています。今日のとうもろこしごはんは、今が旬のとうもろこしを使用し、とうもろこしの芯からだしもとって仕上げました。明日で1学期の給食も終わりです。しっかりと食べてもらえればと思います。