子どもニュース

6年租税教室

公開日
2013/11/19
更新日
2013/11/19

学年行事

  今日は、六年生が「税」について勉強する「租税教室」がありました。江戸川北青色申告会と江戸川都税事務所のみなさんが、税金の使われ方などについてアニメーションやクイズなどを通してわかりやすく教えてくださいました。

  今話題になっている「消費税」で、ある程度の予備知識はあるものの、なぜ税金が必要なのかは実感できていない子どもたち。学習前には「税金は必要ないんじゃない?」と考えていたのですが、学習後は全員が「税金は私たちの生活にとって大切で必要なもの」と気付くことができました。

  一億円の札束を模した鞄を持ち上げる体験もあり、楽しくてためになった租税教室でした。