子どもニュース

十五夜給食

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

校内全体

9月10日は「中秋の名月」のため、今日9日の給食はお月見の十五夜献立です。
・さつまいもごはん・牛乳・ぎせいとうふ・小松菜のからしあえ・月見汁・巨峰です。
 栗ご飯を予定していましたが、栗の生育不足などから、さつまいもごはんに変更となりました。9月も15日〜20日頃になれば、栗も収穫が増えるともことです。10月にも栗を使った献立がありますので、お楽しみに!!
 
 月見汁には、白玉団子にかぼちゃを混ぜて黄色くし、満月に見えるように仕上げました。「十五夜」は、実りの秋に感謝する行事でもあります。自然を大切にする気持ち、農作もを育ててくれている農家の人に、感謝する気持ちを忘れずいましょう。明日はきれいなお月様、見れるといいですね。