生き生きと過ごす子どもの姿(4)
- 公開日
- 2012/10/24
- 更新日
- 2012/10/24
学年行事
藤棚の下の造形砂場では、5年生が理科の「流れる水のはたらき」の実験準備をしていました。
「流れる水の量によって船に見立てたスチロールは速さが変わるのか?」「川底は削れるのではないか?」「流れる砂に違いが出るのではないか?それは色で調べられるのではないか?」などの疑問をもった各グループが、工夫を凝らした実験装置を作っていました。 明日の一時間目に実験をするそうです。成功を祈る!
展覧会などで忙しい中ですが、しっかり勉強や友達との交流をしている子どもたちの紹介でした。