子どもニュース

六年生からのメッセージ

公開日
2011/12/21
更新日
2011/12/21

人権教育

 私たちは、松本小学校の六年二組の一班です。人権の勉強で「お年寄り」について調べました。調べて次のようなことを考えました。考えたことを、みなさんにメッセージとしてお伝えします。
『お年寄りは、とても大切な存在です。
お年寄りがいないと、昔の遊びや文化などが伝わらないし、お年寄りは、子ども達をいつも見守ってくれています。
そのためにも、虐待や差別などを防ぐことが必要です。
虐待や差別によって、お年寄りが心を閉ざしてしまったり、傷ついたりしてしまいます。なので、虐待や差別を見かけたり、そのような気配を感じたら、すぐに近くの人に相談をしましょう。
自分自身も虐待をしないようにしましょう。』