子どもニュース

三世代給食(2)

公開日
2011/12/02
更新日
2011/12/02

学年行事

  • 25708.jpg
  • 25709.jpg
  • 25710.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310070/blog_img/2799452?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310070/blog_img/2802289?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310070/blog_img/2804623?tm=20240305134736

「子どもは風の子」という言葉がぴったりの、いつも元気な三年生が、いろいろな役割を分担して、自分たちで三世代給食を運営している姿には、目を見張るものがありました。特に、会食が終わった後の会場設営の素早さ。最後に歌を歌い出した時の落ち着いた様子は立派でした。その時々のようすにそって、行動や態度の切り替えができる子が増えてきたようです。肝心の給食は、子どもたちが栽培・収穫した小松菜を練り込んだすいとんでした。とてもおいしくておうちの方々もお代わりをしていました。