2年生 さつまいもさつまいも苗
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2024/05/15
学年行事
5月14日(火)5時間目、生活科の授業で、学校応援団の岸野さんの畑をお借りして、さつま芋の苗を植えました。さつま芋も、1年生の時に育てた朝顔のように種を植えると思っていた子どもたち。岸野さんの説明を聞いて「さつま芋の茎(苗)を植えるんだ!」と驚いていました。一人4本植えました。作業が終わると、岸野さんに「どうして、斜めに植えるのですか。」「水やりはどうしますか。」「いつ頃できますか。」など質問タイムです。このような体験ができるのは、松本小学校ならではです。畑を耕し、畝を作り、ビニールシートを掛けるなど、子どもたちのために事前に準備をして下さった岸野さん。ありがとうございました。みんなでお礼を言って学校へ戻ってきました。これから2年生の生活科では、一人一鉢、ミニトマトを育てるなど、野菜の世話を学習します。