子どもニュース

9月17日 5年 稲刈り体験!

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/17

学年行事

5月に植えた稲の収穫の時期になりました。

学校応援団の岸野さんの田んぼで育ててもらった稲。

子どもたちの腰の高さくらいまで伸びていて、みんなすごく驚いていました。

鎌での刈り方を教えてもらい、一人ずつ稲を刈りとっていきました。

最後は機械を使っての稲刈りも見せてもらいました。

手作業でやるよりも格段に早く、昔の人の苦労を身にしみて感じることができたようです。

次は脱穀、精米と作業が残っています。

普段食べているお米が、どのようにして手元に届くのか、貴重な経験を通して学んでほしいです。