鹿骨東小学校のホームページへようこそ! 

スローガン.JPG

7月31日(木)特別支援教室 学習・相談会

お申し込みはこちら→

7月31日(木)特別支援教室 学習・相談会のご案内

~お子さんの困り感について情報を交換したり、相談したりしませんか?~

特別支援教室 学習・相談会

テーマ ~つなぐ~


★特別支援教室「もみのき」は、お子さんの困り感に対し一緒に考え、お子さんが自分の個性を受けて止めて、前向きに物事に取り組むことができるようにしていきます。より良い学校生活を送ることができるように個に応じた学習内容を考え、指導や支援を行います。

 7月31日(木)の学習・相談会では、「もみのき」が、どのように支援教育・活動を行っているのかについてもご説明いたしますので、ぜひお越しください。

 地域の皆様・校内の保護者の皆様のご参加をお待ちしております。

鹿骨東小 特別支援教室「もみのき」




新着記事

  • 社会科見学 5年生 収録体験

    本物と同じスタジオセットで、アナウンサーやディレクター、音声さんや、カメラマンな...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    R7 校長室だより

  • 社会科見学 5年生 スキップシティ映像ミュージアム

    埼玉県川口市にある、スキップシティ映像ミュージアムにきました。NHKの放送センタ...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    R7 校長室だより

  • 社会科見学 5年生 グリコピア

    グリコの工場にきました。見学コースではグリコの創業者の「子供たちに夢と健康を与え...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    R7 校長室だより

  • 社会科見学 5年生

    今日は埼玉県のグリコピアイーストという工場とスキップシティというNHKの映像ミュ...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    R7 校長室だより

  • おはスタの撮影(6年生)

    6月30日. 6年生はテレビ東京の「おはスタ」の番組収録に参加しました。5.6時...

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/06

    R6 校長室だより

  • 貨幣博物館 6年生

    日本銀行の向かいにある、貨幣博物館に来ました。日本の貨幣の歴史が詳しく学べる施設...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    R7 校長室だより

  • 昭和館 6年生

    九段下の昭和館に来ました。戦前、戦後の日本の様子がわかる写真や道具が展示されてい...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    R7 校長室だより

  • 社会科見学 6年生 国会議事堂

    参議院を参観しました。日本の法律を決める最高機関。当時の最高の技術で作った建築物...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    R7 校長室だより

  • 社会科見学 6年生

    6年生は国会の参議院の体験プログラムに参加しました。他の学校のお友達と、実際の議...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    R7 校長室だより

  • 避難訓練

    水曜日に学校全体で不審者が地域に出た時の避難訓練をしました。校内に不審者が侵入し...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    R7 校長室だより

新着配布文書

予定

対象の予定はありません