ベトナムとのオンライン交流
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
R6 校長室だより
6年生は2月10にベトナムとのオンライン交流をしました。子供たちの集めたSDG s募金を持って、宍戸仙介先生が、ベトナムの山奥の小学校に向かってくださいました
都立富士高等学校附属中学校と板橋区立第二中学校の生徒さん、そして鹿骨東小学校の子どもたちの募金を集めて、ベトナムの山奥の小学校のトイレを改修工事するプロジェクトです。古くて汚くて、臭いトイレを改修して子供たちが安心して学べる環境を作るプロジェクト。6年生は自分たちの頑張りで「人の役に立つ」自分を感じらことができました。卒業まであとわずか。少しでもよい思い出を胸に旅立ってほしいと思います。