ふるさと学習4年生 江戸扇子
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
R5 校長室だより
4年生は ふるさと学習で江戸扇子を作りました。現在東京で3人しか作ることのできない、伝統の江戸扇子。自分だけのデザインや文字を描いた紙に、扇子の骨を差し込みました。繊細で難しいのですが、子供たちが2時間かかる工程を、講師の松井さんは普段2分で行っていらっしゃるそうです。さすが匠の技です。伝統の技を体験した4年生。完成した扇子を使って御神楽を踊るのが、楽しみです。