学校日記

職員研修

公開日
2024/04/02
更新日
2024/04/02

R5 校長室だより

  • IMG_5095.jpeg
  • IMG_5098.jpeg
  • IMG_5102.jpeg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310069/blog_img/5107254?tm=20240402203808

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310069/blog_img/5107255?tm=20240402203808

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310069/blog_img/5107256?tm=20240402203808

 4月1日.新年度がスタートしました。新しい職員も迎えて、春休みの間に、職員研修を行なっています。

 最初に行ったのは嘔吐処理の仕方や、アレルギーでアナフラキシーショックを起こした児童に対する、エピペンの使い方や心肺蘇生法の研修です。実際の場面を想定して、役割演技をしながらシュミレーションをしました。

 また、除去食対応など失敗が許されない、給食の配膳の仕方も、教員全員で研修をしました。

 子供たちを迎える前に、命に関わることをまず最優先で研修しています。