ベトナムからの便り
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
R4 校長室だより
9月に「人の役に立つ自分になるために」の授業をしてくださった宍戸仙介先生が今日来校しました。6年生が行ったSDGs募金の35,458円をベトナム北部のラムビン郡の山の中にある、フック・ソン小学校に届けて下さった報告のために、わざわざお忙しい中来てくださいました。フック.ソン小学校の先生方は、鹿骨東小学校の子供たちからの寄付ということで、今まで欲しくても買えなかった、電気がなくても使える、蓄電池式のスピーカー付きのアンプを、自分たちも半分のお金を足して購入してくれたのだそうです。そしてフック、ソン小学校の子供たちからは「ありがとう、鹿骨東」というメッセージ動画も届きました。子供たちの「世界の子供たちの役に立ちたい」という思いは、宍戸先生のおかげで形になり、皆さんの寄付のおかげで、ベトナムの子供たちのために役に立つ事ができました。とても嬉しい時間でした。ベトナムまで言って子供たちの思いを伝えて下さった宍戸先生、本当にありがとうございました。