学校日記

6月2日の給食

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

給食

・開化丼
・五目豆
・すりごまの味噌汁
・牛乳

 開化丼は文明開化の頃に食べられるようになったことから、「開化丼」と呼ばれるようになりました。もともと牛肉でしたが、今では豚肉でも作られるようになりました。鶏肉と玉子で作るのは「親子丼」、他の肉と玉子で作るのは「他人丼」と呼ぶ場合もあります。料理が出来上がってクラス毎の計量を始める前にはエプロンを替え、手洗いをし、髪の毛やゴミがついていないか確認してもらってから始めます。衛生管理には余念がありません。