学校日記

10月11日の給食

公開日
2019/10/12
更新日
2019/10/12

給食

・ご飯
・金時豆の甘煮
・鮭の西京焼き
・ちりめんあえ
・きのこのおろし汁
・りんご
・牛乳

「絶対無理!」煮豆を見た時の5年女子の反応でした。家庭ではあまり食べなくなっているので仕方がないことでしょう。早速減らしに来たものの、さすが5年生、何粒かは残してあります。そして、一粒食べると「あれ?意外といけるかもしれない。おいしい。」チーフがコトコトと朝早くから煮込んでいた愛情がきっと伝わったのでしょう。ニヤリと口元が緩んでしまいました。赤色が鮮やかな金時豆は、いんげん豆の代表的な種類です。昭和初期に北海道の大正村で量産されたことで名前がつけられた「大正金時」が有名です。形がきれいで煮崩れしにくいので、煮豆や甘納豆にされることが多いです。