10月22日の給食
- 公開日
- 2018/10/22
- 更新日
- 2018/10/22
給食
・ご飯
・鮭のホイル蒸し
・昆布あえ
・道産子汁
・りんご
・牛乳
道産子とは「北海道生まれのもの」という意味です。北海道は広大な土地でいろいろな野菜や果物が作られ、酪農が盛んで、周囲の海では様々な魚介類が取れるなど自然の恵みが豊かなところです。道産子汁は、鶏ガラでだしを取り、大地でとれたトウモロコシやじゃが芋、海からはわかめ、仕上げに新鮮な牛乳で作られたバターを入れたスープです。