学校日記

9月10日の給食

公開日
2018/09/10
更新日
2018/09/10

給食

・鶏飯
・手作りさつま揚げ
・青菜の煮びたし
・巨峰
・牛乳

鶏飯は鹿児島県奄美地方の郷土料理です。茶碗に盛ったご飯に錦糸卵、ほぐした鶏肉、しいたけ、パパイヤの漬物や薬味をのせ、鶏ガラでとったスープをかけて食べます。あっさりとした味わいで、暑さで食欲が出ない時でもお茶漬けのようにサラサラと食べられる、南の島ならでは料理です。4年生の奄美大島出身の男子が、「スープはもっと甘く、ほとんど鶏ガラの味なんだよ」と本場の味つけのアドバイスを始めると、教室での会話が弾み、食べ物に対する興味も倍増です。