1年 和凧づくり
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
できごと
12月1日(木)、江戸川凧の愛好会会長の蒲倉さんから和凧づくりを教えていただきました。世界で一つ、百年も使える和凧づくりでは、どの子も真剣な表情で取り組んでいました。特に、竹串にボンドを付けるの難しく、息をするのも忘れてしまうくらい集中していました。凧が完成した時の子どもたちの笑顔は、とても輝いていました。天気は残念ながら雨のため、今日は体育館で揚げましたが、天気のよい日に、広い所で凧揚げを楽しんでほしいと思います。