学校日記

5月の給食〜こどもの日〜

公開日
2011/06/02
更新日
2011/06/02

保健・給食

5月5日はこどもの日。
新堀小の校庭では、こいのぼりが気持ちよさそうに大空を泳いでいました。

給食ではこどもの日ということで、
中華ちまきをだしました。

調理室では、衛生に気をつけて
エプロン・手袋をして、ちまきをひとつひとつ丁寧につくりました。

もちもちしていておいしいと子どもたちにも好評でした。

食を通して、行事を知ること・感じることは大切なことだと考えています。
本校では様々な形で“食育”に取り組んでいきます。
是非、ご家庭で給食の話などをぜひ、聞いてみてください。