共遊び(低学年)
- 公開日
- 2017/05/12
- 更新日
- 2017/05/12
学校生活
今朝は、低学年の共遊び。
今年度から朝の共遊びを体力調査の結果分析より課題のある力を高められるような運動遊びを先生が教え、学級の友達と遊びます。
たとえば、「ソフトボール投げ」です。投力を遊びの中で高められるように「思いっきりスローリレー」という遊びをします。テニスボールにゴムを通し、水の入ったペットボトルに結び付けます。思いっきりボールを投げるとゴムの勢いでペットボトルが動き、スタートのラインからゴールのラインまでグループの友達と順番に投げながら、進めていき速さを競います。
他にも「十字おに」「忍者ランド」「どんじゃんけん」「ゴム跳び」
今後、ローテーションしていき、様々な遊びを楽しむ中で体力を高めていきます。