学校日記メニュー

学校日記

スタンドパイプ設置

公開日
2016/06/27
更新日
2016/06/27

学校生活

6月26日(日)晴れ【西門道路30】
 日曜日の朝、昨日行った『クリーン作戦』での取り組みもあり、道路にゴミが見当たりません。気持ちの良い朝を迎えました。

○スタンドパイプの設置
 今日の避難所開設運営委員会は、開催する時間、場所、出席者がいつもと違います。
葛西消防署、江戸川区危機管理室、区議会議員のみなさんは防災服を着用し、各町・自治会の代表者の皆さん、総勢30名の方が朝9時に西門に集まりました。
今日は、道路に設置されている『消火栓』を使って『スタンドパイプ』の取り扱い訓練を行います。
 宇喜田小学校防災倉庫から、水道局及び江戸川区から町・自治会に貸与された『スタンドパイプ』一式を取り全員で運びだしました。

 ・スタンドパイプの設置
 ・初期消火訓練
 ・応急給水の設置

 消防署と危機管理室のサポートの中で地域の方が中心となり2時間の訓練を行いました。

 『自助・共助』の精神を忘れることなく、地域の方が率先して訓練に参加していました。