学校日記

10月5日 主体性を育む

公開日
2021/10/05
更新日
2021/10/05

できごと

 10月13日に三小まつりを実施します。近年では、授業時数の確保という大義で「子どもまつり」のような行事が削減される傾向にあります。三小では、2年生以上の各クラスが、お客さんそして、自分たちをも楽しませるために創意工夫して本番までのロードプランをたてます。これが、中学校や高等学校での文化祭の企画運営に繋がり、ひいては大人になってからの主体性や人生を有意義なものにするための創造性になると私は考えています。

 今年は、内部だけの教育活動となり残念ですが、どうぞ、子ども達への激励と土産話を聞いていただければと思っています。

(文責・副校長・たけこし)