7月9日(火)の給食
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
給 食
7月9日(火)の給食
今日はインドネシア料理です。
暑いときは暑い土地の料理を食べるということ、夏休みの
前に一足早い旅行気分を味わうということで、インドネシ
アの料理にしました。
ナシゴレン
チャーハンのような感じです。桜えび、玉ねぎ、にんにく
干し椎茸等を炒めてごはんと混ぜて炒めました。ナンプラー
という、魚から作った調味料を隠し味に使いました。
トートマンプラー
魚のすりみに豆腐や野菜を入れてカレー粉、塩で味をつけ、
油で揚げました。タイ風のさつま揚げです。
ガドガド
本来は甘辛いピーナッツソースをかけた和え物です。寄せ集め、
ごちゃまぜという意味があるそうです。いろいろな具を入れた
サラダです。厚揚げ、キャベツ、小松菜、もやし、さやいんげ
んが入っています。ピーナッツの代わりにごまが入ったドレッ
シングで和えました。
ソトアヤム
ソトはスープ、アヤムは鶏肉のこと。鶏肉が入ったスープです。
カレー粉を入れてスパイシーに仕上げました。