2月17日(金)の給食
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
給食
【今日の献立】
・たこめし
・瀬戸揚げ
・白菜のおひたし
・根菜のみそ汁
・りんご
・牛乳
今日は、豊富な海の食材に恵まれている地域に古くから親しまれている
献立にしました。
たこ飯は、瀬戸内海を中心にタコの漁獲量の多い地域で、昔から親しま
れていた郷土料理です。漁師が釣ったタコを船の上でぶつ切りにし、米と
一緒に炊き込んだ、いわゆる漁師飯であったともいわれます。愛べられて
いました。
瀬戸揚げは、魚のすり身を豆腐などと混ぜ、揚げたもので、さつま揚げ
と似ていますが瀬戸内海に面した愛媛県ならではの料理です。調理のアイ
ディアで不足がちな栄養素や季節の食材を混ぜておいしく揚げた物です。
今日の魚のすり身は、タラのすり身、むろあじのすり身を使いました。