江戸川区立二之江第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【全学年】1年生を迎える会
できごと
4月23日(木)1年生を迎える会がありました。3年生の「春がきた」の演奏の中、1...
【3年生】蓮植え
4月22日(火)蓮植えがありました。PTA会長はじめPTA役員の方々、3年生の保...
【全学年】全校朝会
4月22日(火)全校朝会がありました。今回から1年生も参加しました。校長先生のプ...
【全学年】中休み
4月15日(火)今日から1年生も中休みに校庭遊びが始まりました。遊び方のルールを...
【2~6年生】全校朝会
4月14日(月)全校朝会がありました。6年生の鼓笛の音楽に合わせて行進し、新学年...
【1年生】入学式
4月7日(月)1年生の入学式がありました。ご入学おめでとうございます。2年生から...
4月10日(木)中休みには元気に校庭で遊ぶ児童が多くみられます。来週から1年生も...
【5年生】学力向上のための授業
2月26日(水)5年生に、国語と算数の学力向上のための授業がありました。熊本県か...
ゴミの分別
もったいない運動
教室や職員室など、学校全体でごみの分別に取り込んでいます。週2回の掃除の時間に...
裏紙使用
印刷室や職員室に裏紙利用のスペースを作り、印刷物やメモ用紙に活用しています。
古紙回収
本校では、古紙リサイクルの推進を行っています。職員室や印刷室に古紙回収BOXを...
提出書類
学校便り
HP掲載資料
2025年4月
RSS