- 
                
                    今日の給食- 公開日
- 2025/04/17
 - 更新日
- 2025/04/17
 お知らせ 4月17日 献立 ウィンナーピラフ 牛乳 レバーとポテトのマリアナソース 卵とわかめのスープ 鉄分が豊富なレバーは、新鮮なものを使い、丁寧に油で揚げています。どの料理よりも空っぽになるのが早く、人気メニューの一つです。 一年生は、明日も食べたいな〜と笑顔で帰っていきました♪ 
- 
                
                    今日の給食- 公開日
- 2025/04/11
 - 更新日
- 2025/04/11
 お知らせ 4月11日 献立 麦ごはん ふりかけ 牛乳 擬製豆腐 野菜とじゃこの生姜醤油和え みそ汁 今日は和食の献立でした。 どの学年も箸を上手に使い、おいしそうに食べていました。 
- 
                
                    今日の給食- 公開日
- 2024/11/23
 - 更新日
- 2024/11/23
 お知らせ 11月23日 献立 レンズ豆入りカレーライス 牛乳 小松菜とキャベツのサラダ フルーツポンチ 学習発表会最終日の今日は、カレーライスでした。 一生懸命、全力で演技をした子どもたちは、美味しそうにカレーを頬張っていました! 
- 
                
                    就学時健康診断のお知らせ- 公開日
- 2024/11/06
 - 更新日
- 2024/11/06
 お知らせ   就学時健康診断のお知らせです。 日時:令和6年11月7日(木)受付時間は13:20〜13:40です。 上履きと外履きを入れる袋をお持ちください。 
- 
                
                    【6年生】2学期がスタートしました!- 公開日
- 2024/09/03
 - 更新日
- 2024/09/03
 お知らせ 長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。 2学期も大きな行事が数多くありますが、まずは9月末の運動会です。 早速FCRで運動会に向けての心構えや表現に向けてのお話をしました。 どの子も「最後の運動会を成功させる!」という気持ちが全面に出ていて頼もしかったです。 まずは体調に気をつけて学校生活を過ごしてほしいと思います。 
- 
                
                    6月15日 3年土曜授業日- 公開日
- 2024/06/20
 - 更新日
- 2024/06/19
 お知らせ 6月15日に今年度最初の土曜授業がありました。たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。子ども達の学習の様子がよく分かったかと思います。今後とも葛西小学校の教育活動のご理解ご協力を頂けばと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 
- 
                
                    【1年生】ぼく わたしの こいのぼり- 公開日
- 2024/05/07
 - 更新日
- 2024/05/02
 お知らせ 図工の授業で鯉のぼりを作製しました。 自分が想像している鯉のぼりに近付くことができるように、様々な材料を使って考え表現することができました。 完成した鯉のぼりはぜひお家で飾って下さいね。 
- 
                
                    【5年生】オリンピアンが葛西小に来てくれました!!- 公開日
- 2023/06/20
 - 更新日
- 2023/06/20
 お知らせ 笑顔と学びの体験活動プロジェクトの一環として、7人制ラグビー元日本代表の豊島翔平選手(東芝ブレイブルーパス東京所属)が葛西小学校に来てくださいました! 
 5年生に向けて、リオデジャネイロオリンピックでの体験やこれまで努力してきたことをお話いただきました。
 また、鋭いパスやキックを披露してくださいました。一流選手の技術の高さに子どもたちは驚いていました!
 パス交換のお相手をした籠崎副校長先生(ラグビー経験者)も素晴らしい腕前でした!
 
 最後には全員でハイタッチ!!子どもたちは大興奮でした!!!
 
 子どもたちには、今回豊島選手から学んだことを自分の生き方に繋げてほしいと思います。
 
- 
                
                    お弁当みんなで食べたよ!【3・4年生】- 公開日
- 2023/05/19
 - 更新日
- 2023/05/19
 お知らせ あいにくの天候で、待ちに待った遠足が6月9日に延期となってしまいました。そのかわりに、屋内運動場で3・4年生いっしょにお弁当を食べました。 
 楽しそうに、うれしそうに、お弁当を味わっていました。
 
 保護者の皆様、遠足のご準備等ありがとうございました。
- 
                
                    新着情報「やさしい日本語ニュース」と「新型コロナウィルス多言語指さし会話」- 公開日
- 2020/04/15
 - 更新日
- 2020/04/15
 お知らせ   1 NEWS WEB EASY 
 ★ 外国人や 子どもたちの ために やさしい日本語で書かれたNHKのニュース
 (NHK News in easy Japanese for foreigners and students )
 
 「NEWS WEB EASY」は外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんや、小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)の皆(みな)さんのために、わかりやすいことばでニュースを伝(つた)えます。
 
 リンクはこちら → https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
 
 
 2 新型コロナウィルス対応 指さし会話
 ( Point-and-speak YUBISASHI for COVID-19 in Multilingual)
 
 ★情報センター出版局が、多言語指さし会話を公開してくれています。
 コロナウィルスについて心配なことを指をさして伝えることができます。
 
 対応言語
 日本語, 英語, 簡体字中国語, 台湾華語, フランス語, ドイツ語, スペイン語, イタリア語, インドネシア語, フィリピン語, ベトナム語, タイ語, 韓国語
 (Japanese, English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, French, Spanish, Italian, Indonesian, Filipino, Vietnamese, Thai, Korean)
 
 リンクはこちら → https://www.yubisashi.com/covid19/
 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 4日間のウィンタースクールが完結しました。 
 
 大自然の中で過ごした4日間は、子どもたちの豊かな成長に今後も響き続けることと思います。
 
 多くの皆様にウィンタースクールのHPをご覧いただき、ありがとうございました。
 
 更新を終わらせていただきます。
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 
 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ 帰校式です。 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ   船堀街道を進行中です。 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ   3時15分、清新町に首都高を降りました。 
- 
                
                    ウィンタースクール- 公開日
- 2020/02/19
 - 更新日
- 2020/02/19
 お知らせ   3時10分、船堀タワー脇を通過しました。