-
今日の給食 9月19日
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
今日の給食
9月19日 献立
くあじゅうしい
牛乳
ちくわのカレー揚げ
ゴーヤーチャンプルー
アーサー汁
今日は沖縄県の郷土料理でした。
運動会で沖縄に触れる学年もあり、盛り上がりながら食べていました♪
-
今日の給食 9月18日
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
今日の給食
9月18日 献立
ハニー胚芽トースト
牛乳
コーンシチュー
わかめ入りみそドレサラダ
今日は胚芽食パンを使いました。
香ばしい香りと、蜂蜜の甘さを楽しむことができました!
-
今日の給食 9月17日
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
今日の給食
9月17日 献立
麦ごはん
牛乳
さわらのソテー
切り干し大根の炒め煮
みそ汁
みかん
今回のお魚は、さわらでした。
なんの魚か注目したり、色や味に注目しながら食べている様子がありました♪
少しずつ苦手なものにも挑戦できる様子も増えてきました!
-
応援集会
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
できごと
来週土曜日に控えた運動会に向けて、屋内運動場で応援団による応援集会が行われました。
今年は応援合戦も点数に入るということで、例年以上に気合いの入った応援の練習となりました。
-
今日の給食 9月16日
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
今日の給食
9月16日 献立
ガーリックじゃこライス
牛乳
鶏肉のマッシュポテト
小松菜サラダ
たまごスープ
-
今日の給食 9月12日
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
今日の給食
9月12日 献立
ナス入りミートソーススパゲッティ
牛乳
ポテトサラダ
りんご・ぶどう
秋に美味しい食材をたっぷり使った献立でした♩
-
【1年生】運動会練習スタート!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
できごと
今週から運動会のダンスの練習が始まりました。
「大きく、協力して、楽しく」踊り、めきめきと上達しています。
来週からもどんどん練習を積み重ねていきます!
-
今日の給食 9月11日
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
今日の給食
9月11日 献立
中華ごはん
牛乳
焼きししゃも
糸寒天の和え物
中華風コーンスープ
冷凍みかん
まだまだ冷凍みかんが美味しい気候です。
ごはんには、椎茸やタケノコなどを炒め煮した具材を混ぜ込んでいます。
-
今日の給食 9月10日
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
今日の給食
9月10日 献立
チンジャオロースー丼
牛乳
レバーとポテトのマリアナソース
カルピスポンチ
タケノコやピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースーでした。
丁寧に千切りにされ、調理された野菜たちは、子どもたちも食べやすかったようで、よく食べていました♪
-
運動会に向けて ~応援団の朝練習より~
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
できごと
今月末の運動会に向けて、各学年での練習が始まっています。
朝練習をしているのは応援団の児童たちです。少ない練習時間の中で一人一人が目標達成に向けて頑張っています。
当日が楽しみですね。
-
今日の給食 9月9日
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
今日の給食
9月9日 献立
昆布ごはん
牛乳
鯖の竜田揚げ
菊の花と野菜のおろし和え
みそ汁
9月9日は、重陽の節句、別名菊の節句です。
一年の節目であるこの日に、菊の花を楽しみ、無病息災や長寿を願います。
給食では、菊の花をあえ物に加えました。
きれいな黄色が感じられました♩
-
今日の給食 9月8日
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
今日の給食
9月8日 献立
ハッシュドビーフカレーライス
牛乳
ツナサラダ
梨 巨峰
今日は牛肉を使ったカレーでした。
時間と手間をかけて作ったビーフカレーは、子どもたちも大人たちも大絶賛!!
調理員さんたちの技術と愛情が詰まった一品でした♩
-
今日の給食 9月5日
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
今日の給食
9月5日 献立
ジャージャー麺
牛乳
野菜とイカの中華和え
さつまいものキャラメルソースがらめ
さつまいもに絡めたキャラメルソースは、手作りでした。
時間をかけておいしく仕上げていただき、おかわりの手がたくさんあがっていました♪
-
今日の給食 9月4日
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/09
今日の給食
9月4日 献立
麦ごはん
牛乳
焼き魚(鮭)
根菜の炒め煮
みそ汁
オレンジ
今日は脂がしっかりのった鮭でした。
いつも魚が苦手な子も、よく食べていました♩
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
今日の給食
9月3日 献立
ゴマ揚げパン
牛乳
ハンガリアシチュー
コーンサラダ
揚げパンには、すりごまと砂糖を合わせたものをまぶしました。
引き取り訓練でしたが、落ち着いて給食時間を過ごしていました!
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/05
今日の給食
9月2日 献立
タコライス
牛乳
ポテトとチーズのオムレツ
もやしとえのきのスープ
2学期の給食がスタートしました。
給食室も細かい掃除や、機械の点検などをし、準備万端で今日を迎えました。
子どもたちも楽しみにしていたようで、朝からワクワクしていました。
まだまだ暑いですが、しっかり食べていきましょう!
-
2学期が始まりました
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
できごと
長い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期が始まりました。
夏休み前と変わらず、みんなとても元気で、夏休みにあったことなどを楽しそうに話してくれました。
2学期は運動会や展覧会など、大きな行事が続きます。それらの行事がうまくいくよう、それぞれ目標をもって一生懸命取り組んでくれることを期待しています。
-
【防災体験会】葛西小中連携特色ある活動8/30
- 公開日
- 2025/08/30
- 更新日
- 2025/08/30
できごと
+1
本校の特色あるの夏休み恒例行事【防災体験会】が本校で8月30日(土)に開催されました。
中学生による説明で小学生が学ぶという防災の体験学習です。
①4つの備蓄倉庫見学と備蓄品の確認、備蓄電池によるタブレット充電体験
②受水槽から飲料水をポリタンク抜き取り、中庭のかまどベンチでお湯を沸かす体験(交友会からの説明)
③4階プールでの避難用ボート乗船体験(交友会補助)
④煙ハウス、消化器使用訓練(消防署、消防団の指導による)
最後は屋内運動場で児童・生徒・教職員・保護者が一緒にアルファー米とお茶で和やかな交流もありました。
-
小中連携〜吹奏楽での交流活動
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
できごと
+1
二日間に渡って葛西小学校の吹奏楽クラブと葛西中学校の吹奏楽部が交流活動をしました。
中学生による小学生への技術指導を通して小中の貴重な交流が実現しました。全体練習とパート毎に分かれての練習、そして最後は合同での演奏で締めくくられ、充実した交流会となりました。最後は小学生から中学生への感謝の言葉が述べられ、笑顔で幕を閉じました。
今後も連携をお願いします。
-
葛西駅前打ち水大作戦〜環境をよくする運動〜
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
できごと
+1
8月21日夕刻、環境をよくする葛西地区協議会主催による安全で快適な住みよいまちづくりの一環での脱炭素社会実現に向けた活動が葛西駅前で行われていました。
イベントの「打ち水大作戦」では葛西小学校中学校の敷地にある防災井戸の水が利用され、本校も地域に貢献することができました。