-
今日の給食 11月7日
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
今日の給食
11月7日 献立
鮭ごはん
牛乳
豚肉と野菜の煮物
冬野菜のみそ汁
みかん
今日は暦の上で冬を迎える、立冬です。
立冬にちなみ、冬に美味しい食材を使いました。
みそ汁や煮物には、根菜類をたくさん入れています。
鮭ごはんは、焼いた鮭をご飯に混ぜました。
大人気で、「明日も出して!」や「おかわりをたくさんしたよ!」という感想がありました♩
-
今日の給食 11月6日
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
今日の給食
11月6日 献立
中華丼
牛乳
わかさぎのから揚げ
豆腐とえのきスープ
中華丼には、エビやイカを使いました。
たくさんの種類の食材が入った中華丼を、美味しそうに頬張っていました♪
-
今日の給食 11月5日
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
今日の給食
11月5日 献立
ガーリックトースト
牛乳
バーベキューチキンサラダ
レンズ豆のトマトシチュー
オレンジ
サラダには、バーベキュー味をつけたお肉を入れました。
食感や味を楽しみながら食べている様子がありました!
-
今日の給食 11月4日
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
今日の給食
11月4日 献立
さつまいもと栗のごはん
牛乳
かつおのねぎソースかけ
野菜ののり和え
厚揚げのみそ汁
今日のごはんは、もち米を混ぜて炊きました。
もちもちのお米に、さつまいもや栗を入れ、見た目も味も、秋を感じることができる一品になりました♪
-
今日の給食 10月31日
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
今日の給食
10月31日 献立
豚肉ごぼうピラフ
牛乳
大根スープ
かぼちゃのつつみ揚げ
かぼちゃをつぶして、餃子の皮でつつみ揚げました。
子どもたちも美味しそうに食べていました♩
-
今日の給食 10月30日
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
今日の給食
10月30日 献立
じゃこ入りわかめごはん
牛乳
イカの味付き天ぷら
小松菜のごまみそ和え
むらくも汁
卵が群雲のように入ったお汁でした。
とっても美味しく仕上げてくださいました!
-
1年生の音楽(鍵盤ハーモニカの練習)
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
できごと
1年生で鍵盤ハーモニカの練習をしている授業を覗いてみました。
担任の先生の指導をしっかり聞きながら集中して鍵盤ハーモニカが奏でる音色を楽しんでいました。
一人一人が一生懸命に演奏をしている姿はとてもいいですね。
-
<3年生の国語>教材「すがたをかえる大豆」
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
できごと
3年生の国語の授業を覗いてみました。
「すがたをかえる大豆」という題材で筆者の意図を読み取っていく内容でした。
作り方によってさまざまな料理に変化する大豆のその料理の作り方について考える時間では積極的に手があがり発言する児童の姿がありました。
そして、筆者の意図を考えていく場面でも主体的に取り組む様子がみられました。
-
中学3年生の合唱を全校集会で聴きました
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
できごと
+2
10/30(木)朝、全校集会で中学生の合唱を聴きました。先日行われた中学校の行事「学芸発表会」の合唱の部で金賞を受賞した3年2組の合唱を全校児童で鑑賞する機会です。課題曲の「春に」と自由曲の「友~旅立ちの時~」の2曲を熱唱する中学3年生の歌声に約850名の児童がくぎづけになりました。
いつの日か中学生になったら自分たちもあんな風に歌うことになるんだな~と。
特に6年生は強く感じたことでしょう。
-
今日の給食 10月29日
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
今日の給食
10月29日 献立
八宝菜丼
牛乳
ししゃものピリ辛ごま焼き
フルーツポンチ
具沢山の八宝菜でした。
子どもたちは、何の食材が入っているか興味をもちながら食べていました♪
-
今日の給食 10月28日
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
今日の給食
10月28日 献立
ごはん 小松菜じゃこふりかけ
牛乳
豚肉とじゃがいものみそ煮
かまぼこと卵のすまし汁
みかん
みそ煮には、レンコンやじゃがいも、にんじんなどたくさんの食材が入っていました。
ふりかけには、江戸川区産の小松菜をたっぷり使っています♪
-
たてわり班活動〜よみ聞かせ活動全学年〜
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
できごと
+6
今日の2時間目後の中休みは、外遊びではなくて、たてわり班活動として、読み聞かせ活動が全校で実施されました。
とても上手に絵本を読んでくれるお兄さんお姉さんに釘付け!
どのクラスも集中して聴いていました。短い時間でしたが充実した時間となりました。
-
今日の給食 10月27日
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
今日の給食
10月27日 献立
セルフハムカツバーガー
牛乳
小松菜サラダ
ヌイユスープ
手作りハムカツを、食べるときにパンに挟むメニューでした。
どの学年も上手にパンに挟んで食べていました♩
-
「江戸川マラソンで走ろう大作戦」10/26(日)
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
10/26(日)おおよそ3000人がエントリーする江戸川マラソン大会に葛西わくチャレランナーズが参加貢献しました。
雨天が心配されましたが10時のスタートごろから昼過ぎまで「雨がピタリと止む」ということが起こりました。
本校からは保護者・教員・児童生徒が選手として参加貢献、競技のスタッフとして裏方貢献もいたしました。とてもいい半日となりました。
-
今日の給食 10月24日
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
今日の給食
10月24日 献立
チキンときのこのクリームライス
牛乳
ひじきサラダ
りんご
クリームライスを楽しみにしていた子も多く、おかわりを楽しんでいる様子もありました。
果物はりんごです。秋を感じながらいただきました♪
-
今日の給食 10月23日
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
今日の給食
10月23日 献立
麦ごはん
牛乳
さんまの蒲焼き
いそ和え
みそ汁
さんまを使った献立でした。
立派なさんまをみんなで味わいました♩
-
今日の給食 10月22日
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
今日の給食
10月22日 献立
チキンピラフ
牛乳
グリーンサラダ
ウィンナー入りカレースープ
バナナ
今日は小学校のみの給食でした。
ピラフのピーマンも、サラダのキャベツや小松菜も、苦手でも挑戦している子がたくさんいました♪
-
今日の給食 10月21日
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
今日の給食
10月21日 献立
四川豆腐丼
牛乳
ごまラー油サラダ
豆乳花
世界の料理献立の、今回は中国でした。
中国に行ったことがある子や、住んでいた子は、大喜びの様子でした♩
-
今日の給食 10月20日
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
今日の給食
10月20日 献立
きなこトースト
牛乳
ポークビーンズ
サイコロサラダ
サイコロサラダには、角切りにして揚げた凍り豆腐を使っています。
味がジュワッとしみ、とても食べやすいサラダです。
子どもたちは美味しそうに食べている様子でした♩
-
葛西まつりは大満足10/19(日)
- 公開日
- 2025/10/19
- 更新日
- 2025/10/19
できごと
10/19(日)葛西区民館を本部に毎年恒例の「葛西まつり」が開催されました。天候が心配でしたがその影響は最小限で大盛況に終わりました。地元町会や子ども会、地区委員会等、そしてPTA連合会の方々のお陰で子どもたちにとってとてもよい1日になったことでしょう。パレードでは斉藤区長さんから満面の笑みで手を振っていただきました。皆さんお疲れ様でした。