2月26日(木)の給食
- 公開日
- 2015/02/26
- 更新日
- 2015/02/26
給食室より
2月26日(木)の給食
牛乳
くきわかめとじゃこの中華ご飯
くきわかめは好きな人、苦手な人に分かれる食材ですが、食物繊維
が多く、体に良い食材です。どのようにすれば食べやすいのか考え
た末、今日は細かく切り、ひき肉、玉ねぎ、じゃこなどといためあ
わせ、チャーハン風にしてみました。隠し味にオイスターソースも
入れました。
レバーのピーナッツがらめ
レバーに下味をつけて油で揚げ、ピーナッツが入ったしょうゆ
だれでからめました。レバーが苦手な人でも食べやすい味付けです。
レバーは苦手な人が多いのかと思いきや、リクエストにいくつも入
っていました。レバーは鉄分が多い食材なので、貧血の予防に効果が
あります。
青菜と卵のスープ
とんこつ、鶏ガラでとったスープに、人参、玉ねぎ、じゃが芋、白菜
などの野菜を入れて、卵を入れました。汁に水溶き片栗粉で薄くとろみ
をつけてから卵を流しいれると、きれいにふんわりとしたスープになり
ます。
★ 今日の給食のカロリー ★
低学年 545 kcal
中学年 606 kcal
高学年 666 kcal