学校日記

5月9日(金)の給食

公開日
2014/05/09
更新日
2014/05/09

給食室より

5月9日(金)の給食

牛乳
中華丼
 豚肉、竹の子、白菜、人参、いか、えび等食材をたくさん使った
 中華あんをごはんにかけて食べます。
 隠し味にオイスターソースを入れました。味に深みがでておいしく
 仕上がります。
うずらの卵のしょうゆ煮
 うずらの卵をしょうゆ味で煮ました。1人2個ずつです。
 中華あんに一緒に入れて煮ると味も良いのですが、均等に分けるのが
 難しいので、別煮しました。
パリパリあえ
 切干大根、もやし、きゅうり、小松菜をにんにく、生姜、酢、ごま油
 等でつくったたれであえました。
 切干大根を固めにゆで、パリパリした食感を残しました。
 中華丼は食材もやわらかめに煮てあり食べやすいので、和え物は
 しゃきしゃき感を残し、よくかんで食べるように仕上げました。
杏仁豆腐
 牛乳寒天をひし形に切り、フルーツ缶とあわせました。
 甘いですが、口の中がさっぱりするデザートです。

   ★今日の献立のカロリー★
    低学年 550 kcal
    中学年 612 kcal
    高学年 673 kcal