学校日記

3年生 展覧会の作品

公開日
2013/11/05
更新日
2013/11/01

できごと

 3年生は1学期より展覧会に向けて作品を作ってきました。
 平面作品は「おいしい顔“いただきま〜す”」と「版で広がる世界」を描きました。 「おいしい顔“いただきま〜す”」は紙粘土で作ったカラフルなお弁当を食べている様子を表現しました。
「版で広がる世界」では、初めて版画を刷りました。自分で考えたマスコットを作り、配置を工夫しながら和紙に刷りました。
 立体作品の「ひびけ!DORINちゃん」では、土鈴作りをしました。初めての焼き物で、焼けるまでドキドキ・わくわくしていました。
 写真は共同制作をしているところです。3年生の共同制作は、ステンドハウスです。透明のシートを床に敷いて、クレヨンやマジックで描きました。友達とかかわりながら、楽しそうに制作していました。ハウスの中に入って、子供たちが描いた森の世界を楽しんでください。