学校日記

1月23日(火)の給食

公開日
2018/01/23
更新日
2018/01/23

給食室より

1月23日(火)の給食

牛乳
ハヤシライス
 今日は4時間授業なので、食べやすいメニューにしました。
 ハヤシライスは、日本で出来た洋食と言われています。
 ハッシュドビーフ ウィズ ライスがハッシライスとなりハヤシライス
 なったとか、はやしさんがはじめて作ったからなど、名前の由来がいろ
 いろあります。
じゃがツナサラダ
 じゃが芋、ブロッコリー、パプリカ、ツナ、アーモンドをあえました。
 にんにくのきいたドレッシングで和えます。ブロッコリーはビタミンA
 やCが多く風邪の予防に良い野菜です。インフルエンザなども流行って
 いますので、しっかり野菜を食べましょう。
フルーツ寒天
 りんごジュースで作った寒天とみかん缶、黄桃缶、パイン缶をシロップ
 であえました。甘くておいしいデザートです。