12月5日(火)の給食
- 公開日
- 2017/12/05
- 更新日
- 2017/12/05
給食室より
12月5日(火)の給食
牛乳
チャーハン
チャーハンはいつも人気があるごはんです。焼き豚、干し椎茸、
人参、ねぎを炒め、炒り卵とご飯を一緒に炒め合わせます。給食
では大量なので、お店で食べるようにパラパラには仕上がりません。
でも、パラッとするくらいまで、大きな釜で一生懸命に炒め合わせ
て作りました。
かぼちゃと豆とじゃこの揚げ煮
かぼちゃ、大豆、小魚を揚げてしょうゆだれでからめました。かぼ
ちゃにはビタミンAが多いので、風邪の予防に効果があります。良く
かんで食べるメニューです。
中華スープ
豚骨と鶏ガラでだしをとり、豚肉、じゃが芋、白菜、もやし、ネギ、
小松菜と、冬においしい野菜をたっぷり入れたスープです。ごま油を
仕上げに入れて、風味よく仕上げました。
みかん
ビタミンCが多いので、みかんも風邪の予防に効果があります。風邪
気味の時は、果物や野菜を食べてビタミンを多くとると、より早く治
ります。