10月20日(金)の給食
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
給食室より
10月20日(金)の給食
埼玉県の郷土料理
牛乳
かてめし
秩父地方の炊き込みご飯。お米があまりとれない地域で具を
たくさん入れて、かて(ご飯の量)をふやしたのが始まりだ
そうです。ずいき(里芋の茎を乾燥させたもの)をいれる事
もあるそうです。
ゼリーフライ
行田市でつくられている料理。じゃが芋をつぶしたところに
おからを入れて素揚げにし、ソースをかけました。小判形に
して揚げるので、「銭フライ」と呼ばれていましたが、銭が
なまって「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。
小松菜ともやしのおかか和え
江戸川区でもたくさん作られている小松菜。埼玉県でもたく
さんとれます。
けんちん汁
里芋、長ねぎ、じゃが芋、ごぼう、人参等、埼玉県でとれる
野菜がたくさん入った汁です。