学校日記

6月9日(金)の給食

公開日
2017/06/09
更新日
2017/06/09

給食室より

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2605674?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2608756?tm=20240305134736

6月9日(金)の給食
牛乳
つけナポリタン
 つけナポリタンは静岡県富士市のご当地グルメです。茹でたスパゲティ
 をトマト味のスープにつけて食べます。富士市にはいろいろなタイプの
 つけナポリタンがあるそうです。
キャベツと小松菜のおかか和え
 キャベツと小松菜、茎わかめ、きゅうりをゆでてかつお節で和えまし
 た。さっぱりした和え物です。
四角いほっとけいき
 明日、6月10日は、時の記念日です。時間の大切さを尊重する意識を
 広めるために作られた記念日だそうです。時間の大切さを考える良い機
 会です。ホットケーキは丸く焼きますが、給食では1枚1枚焼くことが
 出来ないので、鉄板に生地を流してオーブンで焼きました。焼き上がり
 に粉糖でとけいの模様をつけました。